[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

受験 宿泊 起床

受験当日に寝坊なんてことは絶対避けたいものですが、もし寝坊したらどうしよう・・
心の奥でそういった不安ってあると思います。

自宅なら親御さんに起こしてもらえるという安心感があっても、遠方だとそうはいきません。
ただでも不慣れな土地と宿泊施設、新鮮で浮き立つ気持ちもありますが、やっぱり旅行とは違いますし。
ということで、1名で利用できて、起床時間にモーニングコールをしてもらえたり落ち着いた専用フロアの利用といったような受験生にやさしいサービスプランを提供できる宿がありますよ。
人気サービスをまとめてご案内しました。

受験生の宿日記

身長を伸ばす方法

カルシウムがいいとは聞いていましたが、それがいつの間にかカルシウムだけ摂ってればいいと都合がいいように解釈してました。

それだけじゃないんですね。

私もそうでしたが、中学生て男子の成長が半端なかったです。
身長って親が思う以上に多分子供は気にしてるんじゃないかなぁ?

私は低い方じゃなかったけれど、高学年でどんどん抜かれて焦りと不安が常にありました。でも親から心配されたというのは全くなかったです。逆にもっと伸びろってプレッシャーかけられて更に不安になりました。

心当たりある方は一度こちらをご覧ください。
↓ ↓
カラダアルファ(α)

無料 受験 動画

予備校や家庭教師とかって、利用するかどうかってすごい決断ですよね。

いざやってみて使えなかったらどうしようとかって実際にやってみないと分からないので。
で、実際やってみたらみたでいいかどうかの判断ってなかなか見切りが難しい。
が、受講料とか費用とかはかかるわけで。

そんな時は、こちら

受験サプリ

有名講師の授業を自宅に居ながら受けれるし、全国140大学の過去問が使い放題。
14日間の無料お試しもあります。

私の頃は、こんなサービスは考えられなかったです。

伸びる子と伸ばせない子

以前塾の講師をされてた方の話です。
一つの科目が100点で、後は10点とかって子はいなかった。
世の中にはそういった天才がいるらしいけど、2500人の小1~高3教えた生徒の中には一人もいなかった。
逆に、成績がイイ子はどの科目も一定レベル以上の成績で、逆もしかり。

あと、問題集の解き方。
一つの問題集でできない問題がなくなるまで時尽くす生徒がのびるの早かった。
逆に一回だけしか解かなくてあれこれ手を出した生徒はなかなか伸びない。
かなりざっくりな表現なので、もしかしたら誤解を招いてしまうかも。
私としては何となく理解しました。
自分自身の経験を合わせると、得意なものと不得意なものを「分ける」意味での得意不得意科目なら意識しないほうがいいし、そうではなくて、本当に好きな科目があったらどんどん勉強すればいい。それで結果が出たら、他の科目にも活かすこと出来るし。
基本的に、受験勉強のレベルは、センスとかって理由にしてできる出来ないを論じるものとは違うんじゃないかと思うんです。答えがあるので。

問題集でいったら、手あたり次第問題解くよりも、一冊やってできなかった問題には記しつけて、それが自力で溶けるまでは解き続ける。で時間的余裕があったら他の問題もやる。そんな感じが一番成果があったと思います。

受験生 食事

受験直前は、特に気になりますよね。
受験生の健康管理。

具体的には部屋の温度や湿度。
空気の乾燥。
あと忘れてはならないのが食事。

主食の栄養バランスはもちろんですが、サイドメニューも実は大事。
というのも、主食はどうしても毎回アレンジしないとさすがに毎日同じってわけにはいきませんから。

でもサイドメニューって毎朝同じでも違和感なくないですか?
例えばヨーグルト。

わが家ではカスピ海ヨーグルトをお手製で種から作ってかれこれ10年以上。
それが理由かどうかまでは分かりませんが、風邪もひきにくく、とにかく体は丈夫です(笑)

が、市販のでも問題ありませんよ~
外で一一階に行くのが面倒なら通販で買える時代ですしね。

手段はどうあれ毎日のことなのでとっても大事だってつくづく思います。

関連情報⇒[受験生の朝御飯] ブログ村キーワード

関連情報をお探しの方はこちらも参考ください。(・∀・)b
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

中学校受験 ブログランキングへ

合格祈願神社 ランキング

KDDIが全国3万人の34歳以下の男女に行った実際に合格祈願をした神社のランキングを発表していました。

1. 太宰府天満宮 (福岡県)
2. 北野天満宮 (京都府)
3. 湯島天神 (東京都)
4. 防府天満宮 (山口県)
5. 出雲大社 (島根県)
6. 善光寺 (長野県)
7. 明治神宮 (東京都)
8. 伊勢神宮(内宮) (三重県)
9. 滝宮天満宮 (香川県)
10. 亀岡文殊堂(大聖寺)(山形県)
11. 大阪天満宮 (大阪府)
12. 盛岡八幡宮 (岩手県)
13. 春日大社 (奈良県)
14. 安倍文殊院 (奈良県)
15. 上知我麻神社(熱田神宮) (愛知県)
16. 菅原天満宮 (島根県)
17. 榴岡天満宮 (宮城県)
18. 鶴岡八幡宮 (神奈川県)
19. 気多大社 (石川県)
20. 白山神社 (新潟県)

大宰府の天満宮が圧倒的なトップとは知りませんでした。

湯島天神は私がよく知る合格祈願の神様。

で、うらしかったのが長野県の善光寺。

2014-12-31 13.20.23

6位にランクインとは検討していますね。

昨年末に厄落としで訪れましたよ。

元旦早々に初詣しようと思ったんですが、あいにくの雪で行くのを中止しました。

今年は7年に一度のお宮参りの年でもありますし、新年のお参りはその時にでもとっておきます。

勉強中のBGM

受験生の中にはながら族も多いんじゃないでしょうか。

かくいう私も受験の頃はあれこれ聞きながらやっておりました。

今でもそのころ何度も聞いた曲を聞くと、受験時代を思い出してほっこりします(* ̄ー ̄)

でも曲の方に気が言って肝心の勉強の方がおろそかになった部分もいがめないかなー

ってことで、当時の自分にアドバイスするなら。

ながらもいいけどほどほどに

て感じです。

常時付けっぱなしではなくって、
~ちょっと肩凝ってきたかなーってタイミングで聞く。

このほうがよかったかなーなんて思ったりします。

サニーク 快適さわやかマスク

耳のゴムひもが太いので、長時間(一日中とか)つけていても痛くなくてリピされてる方が目立ちます。

滑り止め

受験生にとって、冬の季節は何かと体調管理に気を使いますね。

インフルエンザやノロウィルス・・・・

でも、意外と見落としがちなのが凍結した雪道での転倒です。

特に、普段雪が降らない地域で、突然ドカ雪が降って路面が凍結。そんな道路を歩いてうっかり転倒なんてなったら大変です。
そんな時にわずかな投資で備えておくのは意外と大事だったりします。

そう滑り止め。
意外とありそうで、リアル店舗でさがすとなるとなかなかありそうもないです。

靴 滑り止め 雪 滑り止め 靴 雪道 滑り止め 靴バンド アイゼン 雪道 凍結防止 携帯スパイク 登山 シューズ 着脱式 かんじき メンズ レディース キッズ ポーチ付

靴 滑り止め 雪 滑り止め 靴 雪道 滑り止め 靴バンド アイゼン 雪道 凍結防止 携帯スパイク 登山 シューズ 着脱式 かんじき メンズ レディース キッズ ポーチ付

受験生は特に「すべる」という言葉には敏感ですから、メンタル的にも安心かと^^

東大生 勉強

知り合いが、前に来たという東大生の話です。

「高校の頃たくさん勉強したでしょう?」

東大生がよく聞かれる質問の筆頭でしょうか。
あと、東大に入れたい親御さんが、現役東大生に聞きたがる筆頭かもw

で、聞かれた本人の多くが、

「そんなにしてないです。」

と答えるらしい。

これ、実際はやっているのに謙遜して(遠慮してともいうw)いう場合もあり得ますが、
本当にそう思っている方もいます。

で、こういった答えだと次に聞きたくなるのが、

「どのくらい勉強してたの?」

つまり、具体的な日常の勉強時間。

で、これも多くは、

「平日3~5時間。休みは8時間くらい」

さて、これを聞いたあなたの、あるいはお子さんの反応は?

この話を聞いて思い出したのが、音楽史上、まれにみる大天才と言われたモーツアルトの言葉(たしか彼の日記か手紙)

「自分ぐらい音楽に接している人間はいない」(といったような内容だったと記憶。)

その他似たような事例(つまり、世の才能あるといわれる有名人たち)を思い起こすと、
おそらく彼らは、文字通り四六時中ある一つのことに直接あるいは間接的に接している。

そんな気がいよいよしてきます。

多くの人は、天才とか才能があるとかいう人のことを、
大した努力もしないで結果を残している人、
と思っている(勘違い)ような気がします。

何が言いたいかというと、
あることで極めようとするならば、少しの時間を惜しんで、そのことに携わろうとするのが至極あたりまえじゃないだろうかということです。