家庭教師 私大専門
首都圏でただひとつの
私大専門プロ家庭教師
↓
家庭教師・メガスタディ
受験生を持つ親御さんのための宿情報サイトです。
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
明治大学は御茶ノ水駅から歩いてすぐ。
卒業生から受験生への体験談・アドバイスもあります。
↓
明治大学 受験に便利な宿・ホテルを楽天トラベルでさがす
近くに神田の古本屋街もあって、
ちょっと九段方面に足を延ばすと、私が大好きなラーメン二郎もあります。
そこから上野までいつも歩く途中で、明大キャンパスを横目で眺めたりします。
大通りからもキャンパス内で談笑する学生さんたちがよく見えます。
2013年8月13日 11:19 AM | カテゴリー:受験生の宿 明治大学| コメント (0)
今朝のニュースで
東京大学の胴上げが無くなるかもってのをやっていました。
なんでも構内工事の関係で、
合格者の受験番号を発表する掲示板の設置が難しいとのこと
なくてもいいのでは?
って方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、私は反対
大反対です。
だって、合格の象徴だから
楽しみにしていて、
それを励みに頑張っている受験生がいるんじゃないか
って思うととても残念です。
理由も納得いきません。
工事だからって、普通に使われますが、
ちょっとちがうような・・・
工事終了後、復活するか検討するとのことなので、
それを期待したいです。
メンタリストで知られるDaiGoさんは、
慶応義塾大学理工学部出身
その彼の学習方法というのがユニークです。
学習環境の話ですね。
色彩心理学という学問があって、
それによると、暖色系よりも寒色系の方が集中力が増すとのこと。
具体的には、部屋のベットカバーや、カーテン、机の上のペン立などを水色にするだけでも違うとのこと。
個人的には暖色系が好みだったのでこれは目から鱗です。
そういえば私の息子は青色が大好き。
これはいいことなんですね。
次に音
小さいころに、自分の勉強部屋ではなく、
リビングで勉強するのが良い。
これは、あちらこちらで見聞きしたことがあります。
実際に東大生に対して行った調査によると、
子供の頃にリビングで勉強していた子供が多かったそうです。
で、その根拠ですが、ランダムノイズといって、適度な雑音が逆に集中力を出すとのこと。
この雑音ですが、
テレビやラジオのような、聞いていて意味があるものはNG
そうではなく、一番イメージしやすいのが喫茶店のざわざわした雑踏の中にいるようなあの雑音です。
これはわかりますね。
一流のビジネスマンには、スターバックスやタリーズなどのコーヒーショップで隙間時間の仕事場として利用する方が多いのはこういったことなんですね。
でも子供がそういったところに行くのは難しいですよね。
カフェじゃなくても家庭のリビングが理想なんです。
その際の雑音は、お母さんが夕食を準備するときのあの雑音です。
そして、密室ではなく、ストレスを感じない適度な緊張感、
これが、安心感につながって集中力が増すんでしょうか。
DaiGoさんは、カフェの雑音をわざわざ録音して、それを流しながら仕事をこなすこともあるとか。
個人的にもあのざわざわ感は大好きですね。
一見もっとも適切と思われる図書館と
騒々しい工事現場の中間の、ちょっと騒々しい環境
これがポイントですね。
プレジデントファミリー2013年8月号に伊勢神宮の特集ページがありました。
天照大御神を祀っている神社です。
この天照大御神、衣食住などの産業の守り神なんだったんですね。
今年は20年に一度の式年遷宮の年
10月にご神体が新殿に遷されます。
事前準備にかかる年月はなんと8年。
この伝統は690年からなので、およそ1300年の長きにわたって受け継がれているんですね。
あの元NHKおかあさんと一緒の佐藤弘道こと「ひろみちお兄さん」がレビューをされています。
なぜこの特集が組まれたのか
もちろん、ネットや書籍でも伊勢神宮に旅行した気分を味わうことはできます。
でも、実際にそこに行かないと分からないこと。
檜の臭い
森の深い奥深さ
清々しい空気感
こういった自然の偉大さに実際に触れることが、
とても大事だと紹介されていますね。
20年に一度ということで、子供の頃にこの遷御(せんぎょ)を経験し、
20年後に、大人になってから子供と再訪する。
そんな魅力的な世代を通じた循環の素晴らしさを味わうにはもってこいのスポットです。
ise jinguu naiguu shrine 伊勢神宮 内宮 / bluXgraphics(motorcycle design Japan)=Midorikawa
2013年7月1日 9:00 PM | カテゴリー:プレジデントファミリー バックナンバー| コメント (0)
センター試験
5年後目途に廃止だそうです。
ゆとり教育で懲りなかったんかな。
新たに作るのが「到達度テスト」
あらかじめ決められた基準があって、
そこにどのくらい届いているかということなんだろうが、
今は、答えのない問題を解かなければならない時代だというのに・・・・
時代に逆行してますね。
プレジデントファミリー 2012年10月号
中高一貫校で、両方受かったらどっちに行く?
という特集がありました。
■私立トップ校
・開成 VS 渋谷幕張
昔
開成:渋谷幕張=10:0
今
開成:渋谷幕張=8:2
・桜蔭 VS 渋谷幕張
昔
桜蔭:渋谷幕張=9:1
今
桜蔭:渋谷幕張=7:3
■神奈川トップ校
・栄光 VS 聖光
昔
栄光:聖光=9:1
今
栄光:聖光=6:4
両方受かった場合の選択高に変化が出ているのだそうです。
いろんな理由が考えられます。
例えば、渋谷幕張や聖光学院のレベルアップと通学時間との兼ね合いなど
高風の違いと本人の性格との兼ね合いもあるようです。
単純に有名大学への合格者数が多い少ないだけなく、
それぞれの学校に個性があれば、
生徒さんの趣味趣向によって選択する学校が異なったほうが楽しいですね。
プレジデントファミリーの2012年9月号
ロンドンオリンピック出場した神童スイマーといわれた荻野公介さん家族の紹介特集記事がありました。
お母さんは、私から言わせたらちょっと厳しめの方。
テストで95点だったら、何で万点取れなかったのってタイプ
で
高校の時に、水泳のレースの後に息子の公介さんにはっぱをかけたら
「そういう言い方が嫌いなんだよ!」
と言い返されたそうです。
それで、この子はこういう接し方が嫌いなんだとはじめて気づいたそうです。
で、旦那さんに話したら。知ってたよって。
だったら早く教えてよねって思ったそうです。w
同じわが子と一緒に居ても、感じ方が違うことってあるよな~
そう考えさせられたエピソードでした。
公介さんと、ご両親のお写真が掲載されていますが、
とてもほのぼのとしてやさしさに満ちた感じが伝わってきて、
あ~ こういった家庭ならオリンピック選手が出てもおかしくないなー
なんて納得してしまいました。
プレジデントファミリーは、図書館でも置いてあるところがあるので、
興味がある方はご一読をお勧めしますよy
2013年5月18日 4:47 PM | カテゴリー:プレジデントファミリー バックナンバー| コメント (0)
開成高校の運動会が、脅迫状により延期になり本日実施されました。
愉快犯か、恨みによるものかわかりませんが、
無関係の児童たち、学校関係者の方々、親御さんたちに深刻な不安をもたらすこのような行為は許されるものではありません。
犯人の要求に屈せず、運動会を中止しないで延期させた勇気ある行為にエールを送りたいです。
開成というと、中高一貫高校で、東大合格者を多数輩出している名門校です。
その開成中学に合格した学生の幼いころに読んだ本の紹介記事が、
プレジデントにありました。
1歳半⇒トミカ
↓
トーマス
↓
ムシキング
↓
恐竜キング
↓
週刊そーなんだ!
オーソドックスですが、鉄道系から生物に関心が変化しているのがわかりますね。
興味があるなと思ったことを、どんどん掘り下げさせてあげるお手伝いをする感じで接してあげると、個性を伸ばせるんでしょうか。